SNS運用コンサルティング

その他

SNS運用では下記の悩みを解決いたします。

・初めてSNS運用を行うからやり方が分からない

・SNSのフォロワーや再生数は増えたが売上に繋がらない

・SNS運用を行うリソースがない

SNS運用コンサルティングの特徴

①新規立ち上げ~成果までのスピード感

新規立ち上げメディアSNSで半年で600万回再生、
新規立ち上げD2CブランドSNSで半年で総フォロワー1.3万人
など、一定の成果までのスピード感が早いです。

②売上に繋がるSNS運用

再生数やフォロワーのみを追うのではなく、売上に繋がるSNS運用を行います。
半年で300万リーチのUGC(ユーザーのSNS投稿)の達成や想定月商400万などがあります。

③大手ではなくベンチャー出身のマーケターがご支援

大手は予算も潤沢で、人的リソースも豊富です。
一方、ベンチャーや中小企業では圧倒的に金銭的・人的リソースが不足しています。
そんなベンチャー企業でマーケティングを成功させてきたコンサルタントが貴社をご支援いたします。

弊社はベンチャー企業・中小企業の味方です。

会社紹介資料をダウンロードする

SNS運用コンサルティングご支援内容

競合調査、トンマナの決定

競合アカウントフォロワー数調査
・競合アカウントフォロワー性質調査
などを通じて、アカウントの勝ち筋を発見します。
また、投稿トンマナを策定します。

クリエイティブ作成&投稿&ギフティング

・クリエイティブの作成
・ベストタイミングでの投稿
・ギフティング
などを通じて、UGCがたくさん生まれる仕掛けを行っていきます。

結果分析、PDCA

・アカウント全体分析
・各投稿分析
などを通じて、アカウントを伸ばすためのPDCAを行います。

SNS運用コンサルティングの費用

①フルサポートプラン
・競合アカウントフォロワー数調査
・競合アカウントフォロワー性質調査
・クリエイティブの作成
・ベストタイミングでの投稿
・ギフティング
・アカウント全体分析
・各投稿分析
の全ての工程を弊社で担います。
費用:月額30万円、6か月契約

②戦略サポートプラン
・競合アカウントフォロワー数調査
・競合アカウントフォロワー性質調査
・クリエイティブの作成の基本例作成
・投稿タイミングのお伝え
・ギフティング方法お伝え
・分析方法レクチャー
の工程を弊社で担います。
通常1か月で売上に繋がるSNS運用の基本を網羅して学べます。
費用:月額40万円、1か月契約

③ミニマムサポートプラン
・競合アカウントフォロワー数調査
・競合アカウントフォロワー性質調査
・クリエイティブの作成
・ベストタイミングでの投稿
・ギフティング
・アカウント全体分析
・各投稿分析
の全ての工程を貴社で進めて頂くのを弊社でリード・伴走致します。
ロードマップを作成し、クライアント様のプロジェクト推進をサポートします。
費用:月額10万円、6か月契約

SNS運用コンサルティングスケジュール

株式会社Venture OceanのSNS運用コンサルティング詳細
1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目4ヶ月目5ヶ月目6ヶ月目
ご支援内容■競合調査■実運用
フルサポートプラン← 弊社で実務を行い、クライアント様は意思決定のみ →
戦略サポートプラン← 弊社で策定→← 貴社で運用 →
ミニマムサポートプラン← 弊社で方針出し&要所でのご相談。クライアントで実務を行って頂く →

SNS運用コンサルティングが得意なメンバー

佐々木 理人
JT⇒株式会社I-ne⇒株式会社Venture Oceanを創業。
株式会社I-neで新規立ち上げしたブランド「YOLU」は、SNSマーケを活かして、
1年で売上70億、ドラッグストアのシリーズ別シェアNo.1になる。

市場調査、コンセプト策定、新規事業立ち上げ、広告戦略策定が得意。

吉田 正樹

web制作会社⇒SNSマーケティングを中心とした支援業で独立。
デザイナー職ではHP/アプリデザイン/ポスター/バナー/LPなどのデザインを担当。累計100以上のデザインに携わる。
SNS支援で半年で、300万リーチのUGC、総フォロワー1.3万人を達成。

SNS運用コンサルティングの実績

SNS運用コンサルティングの実績例①:メディアのSNS集客のご支援

ご依頼背景

新規メディア事業を立ち上げられる企業様の集客用のSNSの立上げ・ディレクションのご依頼。

弊社ご支援内容

①競合SNS分析
⇒競合のSNSを分析し、勝ちやすいSNS、勝ちにくいSNSの優先順位づけを行う。

②各SNSごとの戦略作成
⇒運用するSNSごとの伸ばし方の戦略を作成

③投稿クリエイティブのディレクション
⇒ご依頼企業様側で作成される投稿クリエイティブのテーマ・企画などをご提案&クリエイティブへのフィードバックも実施。
各SNSでの投稿タイミングや上げ方もコンサルティング

④投稿の分析、PDCA実行
⇒各投稿を分析し、改善してゆくPDCAレポートを作成し、運用の方向性をご依頼企業様とすり合わせ。

※作成資料イメージ

結果

立上げから半年でSNSの総再生回数が600万回を突破。

SNS運用コンサルティングの実績例②:D2CブランドのSNSの立上げ。

ご依頼背景

D2CブランドのSNS上でのUGC(ユーザーの投稿)を産みたい。
SNS上での検索対策をしたい。

弊社ご支援内容

①該当カテゴリに最適なSNSの選定
⇒ご支援するブランドが属するカテゴリに合ったSNSの選定

②SNS全体で伝えるべき世界観のご提案
⇒SNSを通して顧客に持ってもらいたい世界観をご提案

③投稿代行
⇒クライアント様に代わりSNSの投稿を代行

④各種キャンペーンの実行
⇒フォロワーや再生回数、インプレッションを増やすためのキャンペーンの立案・実行

④月次での数値分析報告会の実施
⇒月次での数値分析&報告会を実施

結果

半年で200アカウント、300万リーチのUGC、総フォロワー1.3万人を達成。

SNS運用コンサルティングの実績例②:D2Cブランドでのインフルエンサーのアサインご支援

ご依頼背景

D2Cブランドの集客手法として、インフルエンサーの活用をご検討の企業様からのご依頼

弊社ご支援内容

①ご支援ブランドに合った媒体選定
⇒ご依頼ブランドのターゲットがたくさん滞在しているSNSを選定。

②候補インフルエンサーのピックアップ
⇒ご予算や達成したいインプレッションから逆算して、最適なインフルエンサー候補をリストアップ

③インフルエンサーとの交渉&オリエン
⇒インフルエンサーとの単価交渉や、投稿内容のオリエンテーションの実施

④インフルエンサーのクリエイティブチェック
⇒インフルエンサーの良さを生かしながらも、ブランドとして伝えたいことを伝えられるようにインフルエンサーのクリエイティブをチェック

結果

インフルエンサーの投稿で100万以上のインプレッションを達成。

会社紹介資料をダウンロードする

記事一覧へ

毎月5社限定
初回無料相談を承っておりますので、
まずはお気軽にご連絡ください!

資料アイコン 資料請求 メールアイコン

無料相談受け付け お問い合わせ