ECコンサルおすすめ10選を元事業会社マーケターが解説!


著者:佐々木 理人
JT、株式会社I-neを経て、株式会社Venture Oceanを創業。
株式会社I-neで新規立ち上げした「YOLU」は1年で売上70億、ドラッグストアのシリーズ別シェアNo.1になる。
市場調査、コンセプト策定、新規事業立上げが得意。
目次
ECコンサルティング会社を選ぶポイント
実績と業界知識の豊富さ
ECコンサルティング会社選びで最も重要なのは、あなたの業界での実績があるかどうかです。食品、アパレル、化粧品など、各業界にはそれぞれ独特な商慣習や規制、消費者行動のパターンがあります。
例えば、食品業界なら賞味期限管理や配送温度帯、アパレルなら返品率の高さやサイズ展開の複雑さなど、業界特有の課題を理解していないコンサルタントでは的確なアドバイスは期待できません。その業界で実際に成果を上げてきた実績があるコンサル会社なら、机上の空論ではない、現場に根ざした実践的な提案をしてくれるはずです。
コミュニケーション力と信頼関係
ECの成長は一朝一夕では実現できません。中長期的なパートナーシップが不可欠だからこそ、コンサルタントとの相性や信頼関係が重要になります。
単なる数字の改善だけでなく、あなたのビジネスビジョンや理念を深く理解し、共感してくれるパートナーかどうかを見極めましょう。定期的なレポーティングや課題が発生した際の対応スピード、提案内容の分かりやすさなども重要な判断基準です。良いコンサルタントは、クライアントの成長を自分事として捉え、共に悩み、共に喜んでくれるものです。
ECコンサルの分類 戦略立案型 vs 実行支援型
戦略立案型と実行支援型の特徴
ECコンサルティング会社は、そのアプローチによって大きく2つのタイプに分かれます。
戦略立案型ECコンサルティング会社
中長期的な視点でEC事業の方向性を設計し、ビジネスモデルの構築から市場分析、競合分析まで包括的な戦略を提案します。経営層向けの提案が得意で、事業全体の最適化を図ります。ただし、戦略立案に特化しているため、実際の運営業務は別途対応が必要になる場合が多いです。
実行支援型ECコンサルティング会社
既存の戦略をもとに、具体的な施策の実行とその改善を専門としています。広告運用、サイト改善、在庫管理など、日々の運営に直結する業務を代行または支援します。すぐに成果が見えやすい反面、根本的なビジネスモデルの見直しには向いていません。
ECコンサル会社の選び方判断基準
企業の状況 | 戦略立案型 | 実行支援型 |
---|---|---|
EC事業立ち上げ段階 | ◎ 適している | △ 時期尚早 |
売上が伸び悩んでいる | ◎ 根本原因の特定 | ○ 部分最適 |
運営リソースが不足 | △ 戦略だけでは解決しない | ◎ 即効性あり |
新規事業として検討中 | ◎ 市場性から検証 | × 対応範囲外 |
多くの成功企業は、まず戦略立案型で方向性を定めた後、実行支援型で具体的な施策を実行するという流れを取っています。
戦略立案型ECコンサルティング会社おすすめ6選
ECコンサル会社おすすめ①株式会社Venture Ocean
元大手企業のマーケターが集結し、データに基づいた戦略立案から実行まで一貫してサポート。D2Cブランドの各成長フェーズに応じた最適な戦略提供で定評があります。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | D2Cブランド立ち上げ支援、EC戦略策定、商品開発コンサルティング、卸展開サポート |
実績 | 健康食品D2Cで競合商品比購入意向150%のコンセプト開発、ECブランド卸展開で月商350%向上・年商数億円拡大 |
費用 | 月額30万円〜 |
公式サイト | https://venture-ocean.com/ |
ECコンサル会社おすすめ②株式会社船井総合研究所
業界最大級の知見とネットワークを活用した総合戦略支援
船井総研のEC支援部門は年間1,000社以上の支援実績を誇り、業界横断的な知見を持つ老舗コンサルティングファームです。中小企業から中堅企業のEC参入支援で豊富な成功事例を蓄積しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | EC事業戦略策定、マーケティング戦略、組織体制構築、業界特化コンサルティング |
実績 | 年間1,000社以上の支援実績、業界横断的なEC参入・成長支援 |
費用 | 月額50万円〜 |
公式サイト | https://www.funaisoken.co.jp/ |
既存事業とECの連携を重視する企業や、業界特有の課題に対応した戦略立案を求める企業に適しています。
ECコンサル会社おすすめ③株式会社ベイン・アンド・カンパニー
グローバル戦略コンサルティングファームによる高度な戦略立案
世界トップクラスの戦略コンサルティングファームとして、大手企業のEC戦略立案を多数手がけています。企業の競争戦略全体の中でデジタルトランスフォーメーションを進める観点で支援を行います。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | デジタル戦略立案、グローバルEC戦略、PMI支援、DX戦略 |
実績 | 大手企業のDX戦略、グローバルEC展開、M&A案件でのEC事業統合 |
費用 | プロジェクト単位で数千万円〜 |
公式サイト | https://www.bain.com/ja/ |
大手企業でグローバル展開や大規模なデジタル変革を検討している場合におすすめです。
ECコンサル会社おすすめ④株式会社アクセンチュア
テクノロジーとビジネス戦略を融合したデジタルコマース支援
ITコンサルティングの技術力とビジネスコンサルティングの知見を組み合わせ、次世代のデジタルコマース戦略を提案。AI、IoT、ARなどの最新技術を活用したEC体験設計を得意としています。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | デジタルコマース戦略、オムニチャネル設計、システム導入支援、データ活用戦略 |
実績 | 大手小売業・メーカーのオムニチャネル戦略、次世代EC体験の創造 |
費用 | プロジェクト単位で数百万円〜 |
公式サイト | https://www.accenture.com/jp-ja |
大規模なシステム刷新やオムニチャネル戦略の構築を検討している企業におすすめです。
ECコンサル会社おすすめ⑤株式会社野村総合研究所(NRI)
データ分析力を武器とした科学的なEC戦略立案
NRIのコンサルティング部門は豊富なデータ分析力と業界知見を活かしたエビデンスベースの戦略立案を得意としています。金融、流通、製造業での実績が豊富で、業界特有の規制や商慣習を考慮した現実的な戦略提案が可能です。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | 市場分析、消費者調査、EC戦略立案、業界特化コンサルティング |
実績 | 金融・流通・製造業でのEC戦略立案、規制対応を含む業界特化支援 |
費用 | プロジェクト単位で数百万円〜 |
公式サイト | https://www.nri.com/jp/ |
データに基づいた客観的な戦略立案を重視する企業や、規制の厳しい業界でEC事業を展開する企業に適しています。
ECコンサル会社おすすめ⑥株式会社ローランド・ベルガー
欧州系戦略ファームの視点による差別化戦略の立案
ドイツ発祥の戦略コンサルティングファームとして、欧州市場での豊富な経験を活かしたグローバルEC戦略の立案を得意としています。特に高付加価値商材やラグジュアリーブランドのEC戦略において独自の知見を持ちます。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | グローバルEC戦略、ブランド戦略、海外展開支援、ラグジュアリー市場特化 |
実績 | 日本企業の海外展開支援、海外ブランドの日本参入支援、クロスボーダーEC戦略 |
費用 | プロジェクト単位で数千万円〜 |
公式サイト | https://www.rolandberger.com/ja/ |
実行支援型ECコンサルティング会社おすすめ4選
ECコンサル会社おすすめ⑦株式会社いつも
EC専業コンサルタントによる圧倒的な実績と実行力
2007年の創業以来、EC支援一筋で累計2,000社以上の支援実績を誇る専業コンサルティング会社です。楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなど各モールの攻略法を熟知し、実際の運営代行から売上改善施策まで幅広く対応しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | ECモール運営代行、売上改善施策、SEO対策、システム導入支援 |
実績 | 累計2,000社以上のEC支援、ECモール売上最大化で業界トップクラス |
費用 | 月額20万円〜 |
公式サイト | https://itsumo365.co.jp/ |
ECモールでの売上拡大を図りたい企業や、日々の運営業務を効率化したい企業に最適です。
ECコンサル会社おすすめ⑧コマースデザイン株式会社
中小企業特化のECコンサルティング
中小ネットショップ専門のコンサルティング会社として、「個性を持ったお店」の強みを引き出すことに特化。大手に埋もれない独自性のある店舗運営を支援し、売れ続けるネットショップづくりをサポートしています。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | ECコンサルティング、縦長商品ページ制作、ネットショップ運営支援、EC研修 |
実績 | 中小ネットショップの強み発見と競合差別化による継続的売上向上 |
費用 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://www.commerce-design.net/ |
中小企業で個性や強みを活かしたネットショップ運営を目指す企業におすすめです。
ECコンサル会社おすすめ⑨株式会社ECコンサルカンパニー
3ヶ月での売上向上に特化したEC支援
「3ヶ月で売上は必ず上がる」をコンセプトに、EC事業の売上向上に特化したコンサルティングを提供。商品開発から販促、受注・発注まで幅広くサポートし、ECコンサルタント育成事業も展開しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | ECコンサルティング、EC運営代行、Webシステム開発、ECコンサルタント育成 |
実績 | 3ヶ月での売上向上を謳う短期集中型コンサルティング |
費用 | 要問い合わせ |
公式サイト | https://www.eccc.co.jp/ |
短期間での売上改善を求める企業や、EC運営の人材育成も検討している企業に適しています。
ECコンサル会社おすすめ⑩株式会社ネットショップ総研
中小企業に特化したEC運営の総合支援
中小企業のEC参入から成長まで、分かりやすい料金体系とサポート体制で支援する会社です。大手コンサルでは対応しきれない小規模案件にも丁寧に対応し、EC初心者でも安心して相談できる環境を提供しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス内容 | ECサイト構築、運営代行、商品撮影、受注管理システム |
実績 | 年商1億円以下企業での成功事例多数、現実的予算での効果最大化 |
費用 | 月額10万円〜 |
公式サイト | https://netshop-soken.com/ |
EC初心者の企業や、限られた予算で最大の効果を求める中小企業におすすめです。
ECコンサル会社選び方のまとめ
ECコンサルティング会社選びでは、自社の現在地と目指すゴール、そして予算や業界特性を踏まえた最適なパートナー選びが成功の鍵となります。戦略立案が必要なのか、実行支援が必要なのか、それとも両方なのかを明確にした上で、複数社に相談して比較検討することをおすすめします。
もしあなたがD2Cブランドの立ち上げを検討していたり、ECモールの売上が思うように伸びずに悩んでいるなら、ぜひ一度Venture Oceanに相談してみてください。
私たちはこれまで、ECモール中心のD2Cブランドで月商3.5倍を実現したり、健康食品D2CでのECサイト立ち上げから競合商品に対して購入意向140%のコンセプト開発まで、ECコンサル分野で様々な成果を上げてきました。インテリアD2CブランドのECモール戦略策定や化粧品D2CのECコンセプト開発でも確かな実績があります。
ECモール戦略の見直し、D2CブランドのEC展開、競合に負けないECサイトのコンセプト作りなどでお困りの方は、毎月5社限定で無料相談を承っております。まずはお気軽にご連絡ください。
D2Cのマーケティング、
新規事業の立ち上げなら
株式会社Venture Ocean
ベンチャー企業でマーケティングを
成功させてきたコンサルタントが集結し、
調査を用いた確度の高い施策をご提案!
新規事業の累計黒字化は 平均1年以内と
安定した成果を出しています。
事例も
多数
D2Cブランドの卸展開の月商平均350%UP
1年で70億の売上達成
1年で市場シェア1位獲得
また、LINEにご登録頂けますと、下記の7大特典を無料でプレゼントしております。ぜひご登録下さい。
特典①:月商別(1000万、5000万、1億、5億) の壁とその乗り越え方のPDF
特典②:認知度の上げ方:完全版
特典③:良いコンセプトを作るチェックポイント
特典④:コンセプト作成のフレームワーク
特典⑤:新規事業の立ち上げのプロセス
特典⑥:マーケティング成功事例6選
特典⑦:売れるブランドの創り方
<この記事の編集・運営者>
株式会社 Venture Ocean