広告運用コンサルおすすめ10社を元事業会社マーケターが解説!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4.png

このブログでは、元事業会社マーケターの視点から、本当に成果が出る広告運用コンサル会社をご紹介します。

「広告運用を外部に依頼したいけど、どの会社を選べばいいか分からない」 「料金が安い会社と高い会社、何が違うの?」 「大手代理店なら安心?それとも専門特化型の方がいい?」

このような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。実際、広告運用コンサル会社は数多く存在し、それぞれ特徴や強みが異なるため、自社に最適な会社を見極めるのは簡単ではありません。

しかし、「料金の安さ」や「大手だから」という理由だけで選んでしまうと、期待した成果が出ず、結果的に時間とお金を無駄にしてしまうケースも少なくありません。

今回は、実際に成果を出している広告運用コンサル会社10社を厳選し、それぞれの強みと、どんな企業におすすめかを詳しく解説します。

Venture Oceanの広告運用コンサルにご興味を持って頂けた方には、

毎月限定1社で広告運用コンサルの無料相談も承っておりますので、こちらからお申し込みください。

D2Cのマーケティング、
新規事業の立ち上げなら

株式会社Venture Ocean

ベンチャー企業でマーケティングを
成功させてきたコンサルタントが集結し、
調査を用いた確度の高い施策をご提案!
新規事業の累計黒字化は 平均1年以内
安定した成果を出しています。

事例も
多数

D2Cブランドの卸展開の月商平均350%UP

1年で70億の売上達成

1年で市場シェア1位獲得

毎月5社限定で無料相談を受け付けています!無料相談してみる

広告運用コンサル会社とは?

広告運用コンサル会社とは、企業の広告戦略の立案から実際の運用、効果測定、改善提案までを一貫してサポートする専門家集団です。

単なる「広告の出稿代行」ではなく、事業成長を見据えた戦略的な広告運用を行うのが特徴です。

広告運用代行との違い

  • 広告運用代行:広告の設定・配信・レポーティングを中心に行う
  • 広告運用コンサル:事業課題の特定→戦略立案→実行→改善まで伴走型でサポート

コンサルティング要素が強いため、単なる作業代行ではなく、マーケティング戦略全体を見据えた提案を受けられます。

広告運用コンサル会社の選び方

広告運用コンサル会社を選ぶ際は、以下の5つのポイントを必ずチェックしましょう。

①事業会社出身者が在籍しているか

代理店出身者だけでなく、事業会社でマーケティングを経験したメンバーがいるかは重要です。

事業会社出身者は、PL/BSへの影響や組織の制約を理解しているため、現場目線での実践的な提案ができます。

②業界・商材の理解度

自社の業界や商材に近い実績があるかを確認しましょう。

化粧品と人材サービスでは、広告戦略がまったく異なります。類似案件の経験がある会社の方が、立ち上がりが早く成果も出やすいです。

③単発施策ではなく戦略設計から対応できるか

「とりあえずリスティング広告を回す」ではなく、事業フェーズや競合状況を踏まえた戦略設計から入れる会社を選びましょう。

戦略が間違っていると、どれだけ運用を頑張っても成果は出ません。

④透明性の高いコミュニケーション

運用状況や課題を包み隠さず共有してくれるかは非常に重要です。

良い結果だけでなく、失敗事例や改善の余地についても率直に話してくれる会社を選びましょう。

⑤柔軟な対応力

広告運用は日々変化します。アルゴリズムの変更や市場環境の変化に対して、迅速かつ柔軟に対応できる体制があるかを確認しましょう。

広告運用コンサル会社 おすすめ① 株式会社Venture Ocean

画像を表示

株式会社Venture Oceanは、D2Cマーケティングの総合支援を行う会社として、広告運用を事業戦略の一部として捉えます。

他社との決定的な違い

単発の広告効果ではなく、事業のPL・BSまで考慮した戦略設計を行うことです。

代表の佐々木氏は、株式会社I-neでヘアケアブランド「YOLU」を立ち上げ、立ち上げ1年4ヶ月で売上70億円を突破し、ドラッグストア市場のヘアケアシリーズ別金額シェアNo.1を達成した実績を持ちます。

項目内容
主な強み・事業会社出身マーケターによるPL/BS視点の戦略設計
・累計数億円規模の広告運用実績
・100名以上のインフルエンサー起用経験
・認知度調査を活用したデータドリブンな戦略立案
主な実績・YOLUブランド:立ち上げ1年4ヶ月で売上70億円達成
・ドラッグストア市場ヘアケアシリーズ別シェアNo.1獲得
・日経トレンディ2022年HIT商品ランクイン
・認知度調査活用で売上2倍を実現
おすすめの企業・D2Cブランド、EC事業を運営している企業
・事業成長を見据えた戦略的な広告運用を求める企業
・事業会社目線での実践的な提案を求める企業

公式サイト: https://venture-ocean.com/

広告運用コンサル会社 おすすめ② 株式会社ジオコード

株式会社ジオコードは、中小企業のWeb集客最大化が得意な広告運用コンサル会社です。

項目内容
主な強み・Google Premier Partner 3期連続認定(2024年時点)
・SEO対策と広告運用の統合支援
・15年以上の広告運用実績
・化粧品・健康食品での豊富な成功事例
主な実績・累計広告アカウント数:4,085件以上(2025年3月末時点)
・運用中アカウント数:601件以上(2025年3月末時点)
・運用歴:15年以上
・獲得単価:10〜30%改善実績多数
おすすめの企業・Web集客を強化し売上アップを目指す中小企業
・SEOと広告の両面から集客を強化したい企業
・長期的なパートナーシップを築きたい企業

公式サイト: https://www.geo-code.co.jp/

広告運用コンサル会社 おすすめ③ 株式会社セプテーニ

株式会社セプテーニは、デジタルマーケティングに加えて、AIを活用したソリューションの提供を得意とする企業です。

項目内容
主な強み・電通グループとの提携による統合マーケティング
・AIとビッグデータを活用した広告最適化
・グローバル対応(海外拠点あり)
・データ活用基盤の構築から広告配信まで一気通貫
主な実績・東証プライム市場上場企業
・電通グループとの資本業務提携
・海外グループ企業展開(アジア・欧米)
・大手企業のDX推進支援実績多数
・各パートナーメディアでの受賞実績多数
おすすめの企業・データドリブンなマーケティングを実現したい企業
・AIを活用した広告最適化に興味がある企業
・オンライン・オフライン統合のマーケティングを求める企業

公式サイト: https://www.septeni.co.jp/

広告運用コンサル会社 おすすめ④ オーリーズ株式会社

オーリーズは、積極的な新規営業はせず、顧客からの紹介で成長している広告運用コンサル会社です。

項目内容
主な強み・新規営業なし、紹介のみで成長(顧客満足度の証明)
・中長期的な視点での事業成長支援
・透明性の高い運用とコミュニケーション
・固定料金制での運用代行
主な実績・広告主の約80%が紹介経由での新規契約
・継続率:非公開だが業界平均を大きく上回る
・代理店変更後の改善実績多数
・BtoB、BtoC問わず幅広い業種での成功事例
おすすめの企業・信頼できる長期パートナーを探している企業
・短期的な成果だけでなく中長期的な事業成長を重視する企業
・透明性の高いコミュニケーションを求める企業

公式サイト: https://allis-co.com/

広告運用コンサル会社 おすすめ⑤ アナグラム株式会社

アナグラム株式会社は、運用型広告に特化したコンサルティング会社です。

項目内容
主な強み・運用担当者と直接コミュニケーション可能
・少数精鋭の担当制(1社に十分なリソース確保)
・幅広い媒体対応(主要媒体すべてカバー)
・迅速な改善対応
主な実績・累計支援企業数:500社以上
・継続率:90%以上
・広告運用担当者1人あたり担当顧客数:5〜8社程度
・EC、アプリ、BtoBなど幅広い業種での成功事例
おすすめの企業・担当者と密にコミュニケーションを取りながら運用したい企業
・複数の広告媒体を横断的に活用したい企業
・迅速な改善対応を求める企業

公式サイト: https://anagrams.jp/

広告運用コンサル会社 おすすめ⑥ ソウルドアウト株式会社

ソウルドアウト株式会社は、博報堂DYグループのマーケティングカンパニーです。

項目内容
主な強み・博報堂DYグループの一員(大手ノウハウの活用)
・地方・中小企業支援に特化
・日本全国47都道府県での支援実績
・デジタルマーケティングからDXまで幅広く対応
主な実績・東証グロース市場上場
・累計支援企業数:10,000社以上
・地方企業の支援実績:全国47都道府県
・中小企業のデジタルシフト支援多数
・博報堂DYグループとの協業案件実績
おすすめの企業・地方の中堅・中小企業
・大手代理店のノウハウを活用したい企業
・デジタルマーケティング以外の支援も求める企業

公式サイト: https://www.sold-out.co.jp/

広告運用コンサル会社 おすすめ⑦ 株式会社グラッドキューブ

株式会社グラッドキューブは、大阪を拠点とする広告運用コンサル会社です。

項目内容
主な強み・自社・競合・市場のフレームワーク分析
・ECサイト支援ツールの提供
・広告効果の予測ツール開発
・関西圏での豊富な実績
主な実績・累計支援企業数:1,000社以上
・EC事業者の支援実績多数(楽天、Yahoo!ショッピングなど)
・広告費削減×売上向上の両立実績
・関西圏のD2Cブランド支援実績
おすすめの企業・EC事業を運営している企業
・データ分析に基づいた戦略的な運用を求める企業
・関西圏の企業

公式サイト: https://www.glad-cube.com/

広告運用コンサル会社 おすすめ⑧ 株式会社キーワードマーケティング

株式会社キーワードマーケティングは、リスティング広告に特化した運用コンサル会社です。

項目内容
主な強み・リスティング広告に特化(20年の専門性)
・セミナー・書籍での業界認知度
・少数精鋭の丁寧なサポート
・インハウス化支援にも対応
主な実績・リスティング広告運用歴:20年
・セミナー開催実績:累計500回以上
・著書出版:リスティング広告関連書籍複数
・累計支援企業数:800社以上
・インハウス化支援実績多数
おすすめの企業・リスティング広告に特化した支援を求める企業
・検索広告の専門家からコンサルティングを受けたい企業
・少数精鋭の体制で密なサポートを求める企業

公式サイト: https://www.kwm.co.jp/

広告運用コンサル会社 おすすめ⑨ 株式会社Hew One’s Way

株式会社Hew One’s Wayは、Google Premier Partner認定代理店です。

項目内容
主な強み・Google Premier Partner認定
・AIによるデータ連携・分析
・SEO対策との連携
・大規模サイト改善のノウハウ
主な実績・Google Premier Partner認定
・AIデータ連携で有効問い合わせ率15%増加
・大規模サイトのSEO改善実績
・BtoB企業の問い合わせ質向上実績多数
おすすめの企業・AIを活用した広告最適化に興味がある企業
・問い合わせの質を向上させたいBtoB企業
・SEO対策と広告運用を連携させたい企業

公式サイト:https://how-inc.co.jp/

広告運用コンサル会社 おすすめ⑩ 株式会社サイバーエース(CyberACE)

株式会社サイバーエースは、デジタルマーケティングに特化した支援を行う企業です。

項目内容
主な強み・総合的なマーケティング支援
・インハウスマーケティング支援
・高品質なクリエイティブ制作
・柔軟なサービスカスタマイズ
主な実績・累計支援企業数:3,000社以上
・インハウス化支援実績:200社以上
・広告運用からクリエイティブまでワンストップ対応
・大手企業からスタートアップまで幅広い支援実績
おすすめの企業・総合的なマーケティング支援を求める企業
・インハウス化も視野に入れている企業
・質の高い広告運用とクリエイティブを期待する企業

公式サイト:https://cyberace.co.jp/

広告運用コンサル会社選びのまとめ

多くの人が料金や実績ばかり見がちですが、本当に重要なのは「自社の課題を理解し、解決できるか」です。

選定時の質問例

代理店を比較検討する際は、以下のような質問をしてみましょう:

  • 「過去に炎上案件が発生した際、どのような対応をされましたか?」
  • 「広告費が限られている場合、どのような戦略を提案しますか?」
  • 「定例会議以外で、どのようなコミュニケーションが可能ですか?」

信頼できる会社なら具体的な事例と対応策を教えてくれます。曖昧な回答しかできない会社は避けましょう。

スモールスタートを推奨

いきなり大きな予算を投じるのは危険です。段階的にスケールアップできる会社を選びましょう。

最初は少額で始めて、成果が出てから予算を増やしていく方が失敗リスクを抑えられます。

事業会社出身者がいるかを確認

代理店出身者だけでなく、事業会社でマーケティングを経験したメンバーがいるかは非常に重要です。

事業会社出身者は、広告運用だけでなく、事業全体を見た戦略提案ができるため、より実践的なサポートが期待できます。

広告運用コンサル会社は、単なる外注先ではなく、事業成長を共に目指す戦略パートナーです。

今回紹介した10社は、いずれも実績と専門性を持つ信頼できる会社です。

自社の課題や目標、予算に合わせて、最適なパートナーを選んでください。

「広告を回して終わり」ではなく、売上・利益まで責任を持って伴走してくれるパートナーを選ぶことで、広告運用を真の事業成長につなげることができるでしょう。

まずは無料相談から始めて、自社の課題と目標に最も適した会社を見つけてください

また、LINEにご登録頂けますと、下記の7大特典を無料でプレゼントしております。ぜひご登録下さい。

特典①:月商別(1000万、5000万、1億、5億) の壁とその乗り越え方のPDF
特典②:認知度の上げ方:完全版
特典③:良いコンセプトを作るチェックポイント
特典④:コンセプト作成のフレームワーク
特典⑤:新規事業の立ち上げのプロセス
特典⑥:マーケティング成功事例6選

特典⑦:売れるブランドの創り方

Venture Ocean

<この記事の編集・運営者>
株式会社 Venture Ocean

記事一覧へ

毎月5社限定
初回無料相談を承っておりますので、
まずはお気軽にご連絡ください!

資料アイコン 資料請求 メールアイコン

無料相談受け付け お問い合わせ