【2025年最新】大阪のECコンサルティング会社おすすめ厳選5選!依頼の流れや注意点を解説
![](https://venture-ocean.com/wp-content/uploads/2025/02/30976288_s.jpg)
![](https://venture-ocean.com/wp-content/uploads/2025/02/image-4.png)
- ECビジネスを始めたい
- ECビジネスについて誰かに相談したい
このようにお考えの方におすすめなのが、ECコンサルティング会社です。ECコンサルティング会社に依頼すると、ビジネスの立ち上げから現在の状況改善まで幅広くサポートしてもらうことができます。そこで、この記事ではECコンサルティング会社に依頼する時の流れや注意点、そして大阪に拠点があるECコンサルティング会社厳選7社、紹介します。
筆者自身ECを行う事業会社に在籍した経験があります。
そんな筆者の視点からおすすめのECコンサル会社を厳選して5社選んでおりますので、参考にしてください。
目次
大阪にあるECコンサルティング会社おすすめ厳選5選
大阪にあるECコンサルティング会社の中でもおすすめの7社を紹介します。
大阪のECコンサルティング会社おすすめ①:株式会社Venture Ocean
![](https://venture-ocean.com/wp-content/uploads/2025/01/748e7e2a55a41dc53999ad8cf68929eb-1024x613.jpg)
株式会社Venture Oceanは、ECコンサルティングの中でも主に楽天・Amazonのモール運用の支援が得意な会社です。
株式会社Venture Oceanのコンサルタントは、株式会社I-ne、株式会社シロク、株式会社ブリーチ、forest株式会社、divi株式会社などの有名D2C企業で事業責任者レイヤーだった方々ばかりです。
また商品のコンセプト作りや卸展開にも強みのある点は特徴的です。
D2Cコンサルティングでは、楽天・Amazonのモール支援を中心にECブランドのマーケティングを総合的に支援をしています。
料金は以下です。
フルサポートプラン(月額40万円~)
戦略サポートプラン(月額50万円~)
ミニマムサポートプラン(月額10万円~)があります。
D2Cブランド立ち上げ支援では、0からのECブランド立ち上げの支援をしています。
料金は以下です。
フルサポートプラン(月額50万円~)
戦略サポートプラン(月額60万円~)
ミニマムサポートプラン(月額20万円~)
マーケテイング顧問では、月額5万円の支援サービスもあります。
その他、下記のメニューもあり、ECに関してはトータルで支援できる会社です。
D2Cブランド卸展開支援コンサルティング
D2C広告運用代行
リブランディングコンサルティング
SNS運用コンサルティング
ECや新規事業に関しては、下記のような実績があります。
モール中心のD2Cブランドの卸展開ご支援で月商が数千万プラスで、3.5倍に。
健康食品D2Cブランドの新規立ち上げで競合品対して購入意向140%のコンセプトを作成
売上1桁億の家電のリブランディングのコンセプト作成
大阪のECコンサルティング会社おすすめ②:株式会社ND&I
![](https://venture-ocean.com/wp-content/uploads/2025/02/image-1-2-1024x483.jpg)
株式会社ND&Iは、大阪市に本社があり、東京にもオフィスがあるECコンサルティング会社です。ECサイトの構築やECサービスの導入支援などをおこなっていて、ECだけでなくBtoBやBtoC向けのサービスのコンサルティングも支援できるのが特徴です。
会社名 | 株式会社ND&I |
所在地 | 本社:大阪市西区阿波座1-10-18 サンポリマー本町ビル3F 東京オフィス:東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F |
提供サービス | eコーマス支援事業 AWS導入支援 Webシステム開発 UI/UXデザイン設計 Webマーケティングおよび運用保守 |
大阪のECコンサルティング会社おすすめ③:株式会社これから
![](https://venture-ocean.com/wp-content/uploads/2025/01/ebf8d511aa97d151c1630babc4e8e616-1024x398.jpg)
株式会社これからは、大阪市や東京都新宿区のほか、名古屋市や福岡市に4拠点があるECコンサルティング会社です。「AdSIST」という自動集客ツールという専門知識を必要とせず、簡単な質問に回答するだけで集客を始めることができるシステムを提供しているのも特徴です。
戦略立案からページの制作や広告運用などの施策実行までを一気通貫で行えるのが強みのD2Cコンサルティング会社です。
また、「チョク採」という採用サイトに関するサービスもあるので、ビジネス全体のサポートを任せることが可能です。
会社名 | 株式会社これから |
所在地 | 大阪オフィス:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 A-PLACE心斎橋11階 東京オフィス:東京都新宿区四谷3丁目5番地 文化エステート四谷ビル6階 そのほか名古屋市、福岡市 |
提供サービス | ネットショップの自動集客ツール提供 ネットショップ制作 ネットショップコンサルティング ネットショップ集客 |
大阪のECコンサルティング会社おすすめ④: 有限会社ブレイントラスト
![](https://venture-ocean.com/wp-content/uploads/2025/02/image-1-1024x772.png)
有限会社ブレイントラストは、大阪市にあるECコンサルティング会社です。
モールから自社ECまで、様々なツールに詳しく、ECサイトを初めて構築される方にとってはオススメです。
オーダーメイドでデザインができるのもオススメのポイントですね。
会社名 | 有限会社ブレイントラスト |
所在地 | 大阪市中央区南船場4-11-13 レッドビル |
提供サービス | ECスタートパック ECサポート ECエージェント オーダーメイドデザイン コミュニケーションデザイン |
大阪のECコンサルティング会社おすすめ⑤:株式会社Ryuki Design
![](https://venture-ocean.com/wp-content/uploads/2025/02/image-2-1-1024x432.jpg)
株式会社Ryuki Designは、本社が大阪市、営業支社が東京都港区にあるECコンサルティング会社です。
楽天ショップのデザインを専門とした会社で、売れるデザインを作成することに特化しています。
レンタル撮影スタジオも完備していて、ECサイトの商材を撮影する場所を大阪でお探しなら、利用してみてはいかがでしょうか。
会社名 | 株式会社Ryuki Design |
所在地 | 本社:大阪府大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル2階 営業支社:東京都港区南青山2-4-15 天翔南青山ビル3階 |
提供サービス | 定額制作「デザラボ」 新規スタートアップセット オリジナルトップページ制作 商品ページ制作 商品撮影・モデル撮影 |
ECコンサルティング会社に依頼する時の流れ
ECコンサルティング会社に仕事を依頼する時の流れについて解説します。
①自社の課題を洗い出す
まずは自社の課題を洗い出しましょう。すぐにECコンサルティング会社に相談したいと考えがちですが、現状を正しく把握しておかないと、不必要な契約までしてしまう危険性があります。
現在の状況を分析し、何がネックとなっているのかを把握し、自社で解決できないかどうかを確認します。
自分たちなりの課題仮説を持ったうえで、ECコンサル会社に依頼すると、ECコンサル会社を最大限活用できるでしょう。
また、ECコンサル会社によっては課題発見から支援している会社もあるので、自社で課題が分からない場合は、その旨をECコンサル会社に伝えることも大切です。
②課題を解決できそうな会社を選ぶ
自社の課題を理解したうえで、その課題を解決できそうな会社を選びます。
総合的にECビジネスをサポートしてくれる会社もありますが、大抵はECコンサル会社毎に得意な領域が限られてきます。
課題が絞られているほどその課題に専門的に対応できるECコンサルティング会社を選ぶことができます。
③実際にECコンサルティング会社に相談する
自社の課題を解決してくれそうなECコンサルティング会社に実際に相談をしてみましょう。
1社だけに相談するのではなく、複数のECコンサルティング会社に話を聞くことで、本当に必要なサービスを受けられるかどうかを判断しやすくなります。
また、相見積もりを取ることで、サービス内容と費用の適正な価格を把握することができます。
④契約をして改善に必要なアドバイスを受ける
複数社を比較検討したうえで、最も自社の課題を解決してくれそうなECコンサルティング会社と契約をします。
契約後の流れは会社やサービスによって異なりますが、課題を解決するような方法を提案してもらったり、実際に運用をお任せしたりします。
⑤PDCAサイクルを回し結果が出ているか確認する
「ECコンサルティング会社に依頼したら後はお任せ」と受け身の姿勢でいることはNGです。
いつまでにどのくらいの成果を出すのかを最初に決めておき、定期的に進捗具合をコンサルティング会社に確認をします。
うまくいっていないのであれば、なぜうまくいっていないのか、どうやってさらに改善をしたほうがいいのかを話し合い、課題解決のために協力していくことをおすすめします。
ECコンサルティング会社を選ぶ時の注意点
ECコンサルティング会社を選ぶ時の注意点を3つ紹介します。
依頼する前に自社の課題を明確にしておくこと
ECコンサルティング会社を選ぶ時の注意点1つ目は、コンサルティング会社に依頼をする前に、自社の課題を明確にしておくことです。
コンサルティング会社にすべてを任せることも可能ですが、ある程度自社の状況を把握し、どの問題をコンサルティング会社に依頼するのかを決めておいた方が、問題を早くコスパ良く解決することができるでしょう。
依頼する会社の得意分野と課題がマッチしていること
ECコンサルティング会社を選ぶ時の注意点2つ目は、依頼する会社の得意分野と自社の課題がマッチしていることです。
1つ目の注意点のとおり、自社の課題を明確にすることで、その課題を解決することができるスキルや実績を持ったコンサルティング会社を選びやすくなります。
専門外の会社に相談や見積もり依頼をしてしまうと、時間や手間をロスしてしまいます。
費用が明確で納得できること
ECコンサルティング会社を選ぶ時の注意点3つ目は、費用が明確で納得できることです。
コンサルティング会社に依頼する時は、会社や依頼内容によって大きく費用感が異なります。
どのタイミングで費用が発生するのか、基本料金ではどこまで対応してもらえるのか、オプションとして追加する場合にどのくらいの費用がかかるのかを契約する前に説明してもらいましょう。
後から追加費用が発生して、トラブルになることを避けるためにも注意してください。
下記では全国版のD2Cコンサルのオススメ会社を紹介しております。
もっと幅広くECコンサル会社を見てみたい方はこちらもご覧ください。
【2025年最新】D2Cコンサルティング会社おすすめ厳選7選を元事業会社マーケターが解説!
大阪のECコンサルティング会社に依頼してECビジネスを成功させよう
大阪に拠点があるおすすめのECコンサルティング会社を紹介しました。
できれば対面で会話して契約をするかどうか決めたいという場合には、自社の近くにあるコンサルティング会社を選ぶといいでしょう。
また、今回解説したECコンサルティング会社に依頼する流れや注意点を踏まえて、自社の現状の課題を解決してくれるコンサルティング会社を選んでみてください。
D2Cのマーケティング、
新規事業の立ち上げなら
株式会社Venture Ocean
ベンチャー企業でマーケティングを
成功させてきたコンサルタントが集結し、
調査を用いた確度の高い施策をご提案!
新規事業の累計黒字化は 平均1年以内と
安定した成果を出しています。
事例も
多数
D2Cブランドの卸展開の月商平均350%UP
1年で70億の売上達成
1年で市場シェア1位獲得