D2C立ち上げで絶対抑えておくべき12の基本ステップ

D2Cと一口に言っても、モールと自社ECでは販売戦略は全く違います。
販売戦略が違えば、商品の作り方が変わりますし、収益構造も変わります。
今回はそんなD2C立上げで絶対に抑えておくべき12の基本ステップについて解説しています。

本ホワイトペーパーの構成

  • 作りたいプロダクトアイデアを考える or 自社の強みの整理
  • 市場規模調査・競合調査を行う
  • 販売チャネルを決める
  • 仮の収支計算をする(原価目標を決める)
  • コンセプトを決める
  • コンセプトテストをする
  • デザイン・処方の方向性を決め、オリエンをする
  • デザイン・処方テストをする
  • HP/LPを作る
  • ロジスティックス(コールセンター)の外注先を探す
  • 広告、SNS運用、SEOなどで集客する
  • 運用改善を行う

D2C立上げのホワイトペーパーで学べる事

■D2C立上げの基本

■D2C立ち上げの販売チャネル戦略の立て方

■D2C立ち上げの目指すべき収支構造

D2C立上げのホワイトペーパーはこんな方におすすめ

■D2Cをこれから立上げと考えれている方

■D2Cを立ち上げたものの、上手く行っていない方

■D2Cの適切な収支構造を知りたい方

記事一覧へ

毎月5社限定
初回無料相談を承っておりますので、
まずはお気軽にご連絡ください!

資料アイコン 資料請求 メールアイコン

無料相談受け付け お問い合わせ