BtoBのLINEマーケティング、最強です。


こんにちは、佐々木です。
今回は最近BtoBマーケでとても効果の良かった、ライン施策について解説します。
BtoBマーケってリード獲得が難しくて苦労されると思います。
リード獲得に役立つ内容ですので、ぜひ最後まで読んでければと思います。
D2Cのマーケティング、
新規事業の立ち上げなら
株式会社Venture Ocean
ベンチャー企業でマーケティングを
成功させてきたコンサルタントが集結し、
調査を用いた確度の高い施策をご提案!
新規事業の累計黒字化は 平均1年以内と
安定した成果を出しています。
事例も
多数
D2Cブランドの卸展開の月商平均350%UP
1年で70億の売上達成
1年で市場シェア1位獲得
下記では「自社に合う集客方法を見つけるフローチャート」のホワイトペーパーを無料配布中。
こちらもダウンロードし、併せてご覧ください。

目次
BtoBマーケで効果の良かった施策
BtoBマーケで効果の良かった施策、それはLINEです。
「ビジネスでライン?」と思われる方も多いかもしれません。
ただラインはBtoBでも強力なツールなので、ぜひオススメしたいです、
ラインのオススメポイントはこちらです。
LINEマーケティングのメリット
LINEマーケティングには、3つのメリットがあります。
1. 友だち登録されやすい
LINEアプリは日本の人口の90%が利用しているツールです。その為、LINE公式アカウントは友だち登録されやすいです。
「独自で開発したアプリ」と比較してみましょう。アプリの場合、個人のスマホにダウンロードしてもらったり、会員登録をしてもらう手間がかかり、大きく離脱につながるケースもあります。
また、メルマガだとメールアドレスを入れたりしないといけないので、面倒ですが、
LINEの友だち登録なら数秒でできるので、登録時の離脱防止に貢献します。
2. メッセージがすぐに開封される
LINEのメッセージは、すぐに開封されやすいという特徴があります。
メールと比較してみましょう。メールを送った場合、開封されるのは早くても1日以内、遅い場合は数日〜数週間後、という傾向があります。また昨今では、メール自体を使っていないというユーザーも多くなってきています。
自分もそうですが、迷惑メールに振り分けられてしまうと、探すのも面倒なので、見ないということも多いですよね。
一方で、LINEはメッセージを受信するとプッシュ通知がされたり、アプリに未読バッジが付く為、すぐにアプリを開いてメッセージが確認されやすいツールです。
LINEの2021年のアンケートによると、LINE公式アカウントからメッセージを受け取って見るまでの体感値では、「すぐ見る」が約2割、「3〜6時間以内で見る」が過半数、「その日のうちに見る」と回答した人は約8割いるほどです。
※https://www.lycbiz.com/jp/service/line-official-account/より
3. 多様なマーケティング機能が活用できる
LINE公式アカウントは、企業や店舗のマーケティングに最適な機能が豊富に備わっています。例として、リッチメニュー、画像や動画配信、リサーチ機能、アンケートなどがあります。(BtoBではあまり関係ないですが、ポイントカード機能もあるようです。)
特にアンケートは便利で、始めにアンケートを行って情報を取得しておけば、後からその情報を元にセグメント分けをして、配信を行うこともできます。
場合によっては、流入してきた初回のタイミングでアンケートを行って、各種情報を取得してから、特典などをプレゼントするのが可能です。
後はステップ配信が便利です。
例えば、「BtoBマーケの成功方法の解説!」というテーマの配信を始めに行って、その何日後かに、「BtoBマーケの成功事例解説!」という配信を行います。
最後に「自社からのオファー」の配信をまた何日後かに行ったりするのが自動でできます。
これがBtoBマーケのいわゆるナーチャリングというものです。
買う気がそんなになく流入してきた方に対して、ナーチャリング(顧客育成)を行うことができます。
LINEマーケティングのステップ
ではここからは実際にラインマーケティングをどのようにやっていくのかをご説明します。
①LINE公式アカウントを作成する
LINEのHP(https://www.lycbiz.com/jp/service/line-official-account/)から、ライン公式アカウントを開設しに行きましょう。
費用は月に配信する通数によりますが、下記の価格帯です。

https://www.lycbiz.com/jp/service/line-official-account
200通までは無料なので、まずは、無料で始めてみて、配信数が増えてくれば、課金していけば良いと思います。
②ラインマーケティングツールを入れる
次に公式アカウントだけではラインマーケティングは少し行い辛いので、マーケティングツールを導入します。
有名所だとLステップがあります。
私のオススメはLメッセージで、無料でもある程度の通数のメッセージ配信ができたり、流入経路管理などの基本機能が無料でも少しだけ使えます。
③リッチメニューや配信メッセージの設定を入れる
マーケティングツールの導入ができたら、リッチメニュー(トークの下に常に出てくるメニュー)や、配信メッセージの作成をしましょう。
配信メッセージはLメッセージだと3経路までは無料で設定できるので、Lメッセージがやはりオススメです。
配信メッセージも、この経路で来た人はこのシナリオ(Aを配信⇒Bを配信)などで分けることができるので、オススメです。
④オファーを作る
そしてラインの流入を作れる導線(ホームページや、YouTube、Xなど)にラインの登録導線を貼ります。
一方で、ただ単にラインに登録を促すだけでは、ユーザーも登録してくれないので、登録の特典を作ります。
よくあるのは、ノウハウ系の無料PDFや動画などです。
これらをライン登録すると無料プレゼントするよーで、ラインへの登録を促します。
⑤ナーチャリングする
そしてラインの登録をしてもらったら、お客様をナーチャリングしていきます。
流入経路やアンケートの興味関心に基づいて、お客様が自社のサービスに向くように、色々な配信を行っていきます。
まとめ
今回はラインマーケティングBtoBマーケのラインマーケティングについて解説しました。
ラインマーケティングの威力は本当にすごくて、自分も年始から友達集めは行っていましたが、特にあまり配信を行っていませんでした。
ただ、ラインのプロのパートナーの方と一緒に配信の設計などを組み直すと、初回配信で、5分で2問い合わせ来て驚きました。
それくらい、ラインマーケティングは威力があります。
ラインマーケティングについておさらいすると、
ラインマーケティングのメリットは
①友だち登録されやすい
②メッセージがすぐに開封される
③多様なマーケティング機能が活用できる
でした。
また、ラインマーケティングのステップは
①LINE公式アカウントを作成する
②ラインマーケティングツールを入れる
③リッチメニューや配信メッセージの設定を入れる
④オファーを作る
⑤ナーチャリングする
でした。
もしラインのマーケやってみたいなという方はぜひ下記よりお問い合わせください。
D2Cのマーケティング、
新規事業の立ち上げなら
株式会社Venture Ocean
ベンチャー企業でマーケティングを
成功させてきたコンサルタントが集結し、
調査を用いた確度の高い施策をご提案!
新規事業の累計黒字化は 平均1年以内と
安定した成果を出しています。
事例も
多数
D2Cブランドの卸展開の月商平均350%UP
1年で70億の売上達成
1年で市場シェア1位獲得
また、LINEにご登録頂けますと、下記の7大特典を無料でプレゼントしております。ぜひご登録下さい。
特典①:月商別(1000万、5000万、1億、5億) の壁とその乗り越え方のPDF
特典②:認知度の上げ方:完全版
特典③:良いコンセプトを作るチェックポイント
特典④:コンセプト作成のフレームワーク
特典⑤:新規事業の立ち上げのプロセス
特典⑥:マーケティング成功事例6選
特典⑦:売れるブランドの創り方